豆撰 / 新着情報 / 2019年 / 1月

合格油揚げで合格祈願しませんか?

2019.01.23

油揚げは縁起かつぎの「揚げ(上がる)」です。豆撰では合格

祈願のお取り寄せ「合格油揚げセット」をご用意いたしました。

菅原神社様からの合格祈願の御守と一緒にお届けいたします。

 

 

 

 

 

 

来伝天神合格祈願祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学問の神様として知られる菅原道真公を祀る来伝天神で合格

祈願を行う祭礼があります。栃尾の菅原神社の由来は遠い昔

激しい降雷があったことからこの地を雷傳(現在の来伝)と

いい雷は道真公の化神とされていることから道真信仰の地に

なったと伝わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栃尾の清らかな雪融け水で清められた石に合格や、数字の

「5」や「GO」などの文字を書き、合格を祈願します。御

札や絵馬もあります。毎年全国から受験生やご家族などの

合格祈願の参拝が絶えません。

 

 

 

 

 

 

 

合格油揚げ

 

 

 

合格祈願のお取り寄せ「合格油揚げセット」をご用意いたし

ました。油揚げは縁起かつぎの「揚げ(上がる)」です。絵

馬風に5画にしました。菅原神社様からの合格祈願の御守と

一緒にお届けいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆撰の合格油揚げセット

___________________________________

 

 

 

 

 

5,000円(消費税・送料込)

__________________________________

 

合格祈願の御守<1体>

合格揚げ<2枚>

栃尾産大豆100%栃尾の油揚げ<5枚>

ざるとうふ真心<1個>

豆乳甘酒<1袋>

甘みそ/辛みそ<各1袋>

専門だし醤油「和」<3袋>

 

 

お申し込みはこちらから ≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 合格油揚げセットで合格を果たせますよう

心より御祈念申し上げます。

 

 ご注文お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

   

くるっと簡単「あぶらげ恵方巻」

2019.01.21

2月3日は節分です。節分の縁起物といえば恵方巻です。

人気のお惣菜あぶらげロール巻を使って、くるっと簡単

あぶらげ恵方巻をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

あぶらげロール巻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栃尾の油揚げで巻いているのは新潟県産豚挽肉にごぼう

(春夏はアスパラ、秋冬はごぼう)、にんじんなど旬の

地元野菜にとことんこだわった具材です。

 

ご注文はこちら ≫

 

 

 

 

 

 

 

あぶらげ恵方巻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぶらげロール巻を使って簡単に恵方巻がつくれます!ご

用意いただくものは、あぶらげロール巻と酢飯とのりです!

ロール巻は煮つけてあるのでそのままお使いいただけます。

 

詳しいレシピはこちら ≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年の恵方は「東北東」です。ぜひ願い事をしながら

あぶらげ恵方巻を食べてみてください。食べている途中

によそ見をするとご利益に預かれないと言われているの

で恵方を向いている間は黙々と食べましょう!

 

ご注文はこちら ≫